ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

花畑牧場の労使問題と外国人労働者の問題について考えてみました

タレントとしても有名な田中義剛さんが経営する花畑牧場で、ベトナム人労働者との間で労使問題がおきました。

花畑牧場側は争う姿勢を見せていましたが、一転和解となったそうです。

news.yahoo.co.jp

今回は、この騒動と外国人労働者の問題についてのお話です。

f:id:car-emon:20220412065943p:plain

 

本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。

f:id:car-emon:20211209062535j:plain

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。

みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

今回のターゲット

今回は雑談です。特段のターゲットはありません。どなたもお気軽にお読み下さい。

 

イントロダクション

少し前にベトナムの外国人技能実習生が職場で暴行を受けている動画がネットにアップされ、問題となりました。これを受けて、当ブログでも「外国人技能実習生」の問題について取り上げました。

car-emon.shop

そして、時を置かなくして、この「花畑牧場の労使問題」が起こりました。

片方は暴行事件、もう片方は労使問題と一見全く別の問題のように見えますが、背景にあるものは同じであるような気がしてなりません。

また、同じようなタイミングで発生していることを考えると、この2つの問題は氷山の一角で、他にも同様の問題が多発しているのではと考えてしまいます。

今回は、花畑牧場の労使問題を事例に、外国人労働者の問題について考えてみたいと思います。

 

1 花畑牧場田中義剛さんについて

f:id:car-emon:20220412070241p:plain

花畑牧場は北海道に本社を置く牧場(株式会社)で、タレントの田中義剛さんが代表を務めることで有名です。

さて、大分古い話になりますが、私が田中義剛さんを始めて知ったのは、まだ学生だった頃(30年くらい前?)、当時既に売れっ子だった吉幾三さんとTVに出ているのを見たことでした。

大柄な好青年といった印象で、背中にフォークギターを担いでおり、でもフォークシンガーでなくロックシンガーなんだ、と言っていた記憶があります。

TVで見る田中義剛さんは、明るく豪快な感じの方でしたので、こういった労使問題のイメージとは中々結びつかない感があり、意外ではありました。

そんな田中さんが、1992年に創業したのが、花畑牧場となります。

ホームページやウィキペディアによると資本金2,000万円、従業員300人弱。売上高50億円の企業とのことです。

 

2 今回の騒動を時系列でおっかけてみました

f:id:car-emon:20220412070404p:plain

さて、今回の騒動を、インターネット上の情報を元に時系列で追っかけてみました。

1)2021年9月まで7000円/月だった従業員寮の光熱費が15,000円になる

2)2021年1月 ベトナム人従業員約40人がストライキを実施

3)2021年3月 べトナム人従業員約40人が「自主退職希望や任期満了による契約終了」となる

4)ストライキ主導者の4人に対し、計200万円の損害賠償を請求

5)2022年3月18日 花畑牧場側とベトナム人従業員側の間で和解。「一連の対応が不適切だったと認め、ベトナム人労働者に対して謝罪する」等の意向を示す

 

3 個人的な疑問

f:id:car-emon:20220412070549p:plain

何故、3月上旬まで争う気満々に見えた花畑牧場が一転和解路線に切り変わりました。個人的には、この辺りが結構疑問であったりします(;゚Д゚)

真実の程は?ですが、推定してみることにします。

1)雇用関係の書類に不備があったため、裁判で不利になる可能性があった

それっぽいことが、ウィキペディアに載っておりました。これが原因の可能性はあると思います。

花畑牧場 - Wikipedia

2)花畑牧場や田中さんのイメージの問題

正直、どちらに問題があったかは分かりません。会社側が、あれだけ強固な姿勢を見せていたので、労働者側に問題があったかもしれません。

ただ、世間的には、立場の弱い労働者をいじめているようにしか見えないのも事実です。

これは、今後を考えればプラスになることはないはずです。

この辺りを嫌って、和解した可能性もあると思います。

 

4 外国人労働者の問題を考える

f:id:car-emon:20220412070911p:plain

花畑牧場の場合、従業員300人弱の会社に外国の方が少なくとも40人、結構な比率です。正社員ではない可能性が高いので、この300人から外れている可能性はありますが(汗)

他の農業、または建設業なんかでも、外国人労働者の比率が結構高い印象があります。

また、都心の夜のコンビニバイトは、ほとんど外国の方です(;゚Д゚)

「きつい・つらい」、なかなか日本人が就きたがらないところに外国の方の需要がある感じです。そして、問題なのは、「きつい・つらい」割に給料も良くない

やはり、外国人労働者を「安い労働力」と見ている節はあると思います。

それでは不満も溜まるというものですし、最終的には治安の悪化に繋がると考えます。

国籍に関わらず、「同一労働・同一賃金」が徹底されればいいのですが、「同一労働・同一賃金」は日本人内でも難しい状況ですので、この解決はなかなか難しいと考えます。

こういった背景から、私は移民や外国人労働者の増加には前向きな意見は持っていないのですが、皆さまはどうでしょうか?

 

以上、花畑牧場の騒動についてでした♪

 

次回は、「ベストな転職のタイミングについて」の予定です♪

 

それでは(^^)

 

(追伸)

本ブログでは、扱って欲しいテーマを募集しております。

ご希望のある方は、ぜひ下記までメール願います♪

carr2fp@gmail.com