ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

大声と早食いで採用!?、そんな日本電産の待遇ってどんなでしょうか(;゚Д゚)

精密小型モーターでは世界トップシェアを誇る日本電産ですが、どうやらとてもユニークな採用をしているようです。

日本電産・永守会長が「早食い・大声」試験で学生の採用を決めた深い理由 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

個人的には、奇をてらった採用スタイルはあまり好きではないのですが(汗)、一方興味があることも確かです。ということで、今回は「大声と早口で採用」を明言する日本電産の求人条件がどんなものかをチェックしていきます♪

 

本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。

みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

【目次】

 

今回のターゲット

製造業への就職を検討している方に、ぜひお目通しして欲しいと思います。また、日本電産は精力的に中途採用をしているようですから、転職組の方も一読をお勧めします。

 

イントロダクション

さて、いきなりですが、奇をてらった採用活動や研修を行う会社は、あまり好きではありません。どうしてもワタミの過労死事件、パワハラ研修を思い出してしまいますので(涙)

といっても、このような採用スタイルがいけないといった訳ではありません。採用方法なんかは、その会社が自由に決めるべきものですから♪

因みに、冒頭で紹介したダイヤモンドの記事を読んでいくと、「大声&早口」を採用する理由も明確に紹介されています。一部、記事を引用致します。

早く食事ができる人は行動が早く、負けず嫌いの人が多い。行動が早いということは物事を処理するスピードも早いということだ。仕事が早い人は周囲から評価される。そして、ますますやる気を出して成果をあげるのだ。

 また、声の大きな人間もリーダーシップを発揮して人をぐいぐい引っ張っていく力がある。声の大きさは自信の表れでもある。

私も、「早く電話を取る人は、仕事が出来る」って持論がありますので(汗)、概ね上記の考え方は理解出来ます。ただ、読んで頂ければ分かる通り、体育会系というか、パワハラ臭も結構感じなくともありません(;゚Д゚) このことについては、本ブログの最後でまとめたいと思います。

それでは、日本電産の求人チェックをやっていきたいと思います。なお、新卒情報はリクナビ2023、中途採用情報はリクナビNEXT、企業情報は有価証券報告書を参照しています。

 

1 企業概要です

冒頭で書きました通り、精密小型モーターにおいて世界トップシェアをもつ大企業です。創業者は、現会長の永守重信氏で上記「大声と早口で採用」の言い出しっぺです。また、この方は、学歴採用にも否定派で、ある意味「人物重視の採用」を体現しているといっていいと思います。なお、日本電産の企業データは次の通りです。

・資本金           877億84百万円(東証プライム)

・従業員2511(108)名 ()は臨時雇用者数

・平均年間給与 6,451,252円

・平均年齢   39.2歳

 

2 採用規模

新卒は、ここ3年で平均150名ほど採用しています。従業員が約2500名ですから、6%ほどの採用比率です。多すぎず、少なすぎずで適切な比率だと思います。一般的には、この数字が10%未満なら適切と判断していいのではと思っています。

また、中途ですが、リクナビNEXTにて“日本電産”で検索をかけたところ、何と38件(!)のも求人が出てきました(;゚Д゚) 上記1で紹介した永守会長の方針の影響か、採用に関しては、新卒・中途の敷居は低そうに感じます。

 

3 採用職種

新卒情報では、次のように紹介されたおります。

・【正社員】技術系

・【正社員】事務系

シンプルですが、分かりやすいと思います。文理区別なく、採用試験が受験出来ますね。

また、中途ですが、リクナビNEXT求人38件の内訳は、やや技術系が多い感じはありますが、事務・営業系の募集もあり、こちらも幅広く募集しています。やはり、新卒採用との敷居は低い感じで、中途採用組にとっては働き易いかもしれません!?

 

4 給料



新卒の大卒で「月給:212,500円」とあります。これまた、高すぎず・安過ぎず適当な設定だと思います♪

car-emon.shop

また、中途の給料は職種ごとに結構異なっていましたので、ここでは触れませんが、

・平均年収が約650万円であること

・新卒、中途の差別が(おそらく)あまりないこと

を考慮すれば、悪いとは思えないところではあります。

 

5 勤務時間

これは、新卒・中途同じかと思いますので、まとめて新卒情報から抜粋します。

・【固定時間制・標準労働時間制】

・勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)

・備考:※事業所によって異なります

まあ、無難な書きぶりですが、文句のつけるところもありません。

また、月平均所定外労働時間は17.3時間で、これも多くも少なくもないといった数字になっています。

 

6 年間休日数

これも、新卒・中途同じかと思いますので、まとめて新卒情報から抜粋します。

・週休2日制

・年間休日:121日

これも、全く文句のつけようがない数字です。ここまで、チェックしてみてですが、日本電産の数字で示せるデータは、ホント素晴らしいとしか言いようがありません。

 

7 有給取得日数

これも、新卒・中途同じかと思いますので、まとめて新卒情報から抜粋します。

・有給休暇の平均取得日数          10.5日

これまた、文句のつけようがありません。10日を超えていれば問題なしでいいと思います。ただ、最近は15日に迫る企業もありますから、その辺りと比べると多少見劣りする感はなくはありません(汗)

 

8 3年離職者

さて、3年離職者もしっかり掲載されています完璧です(;゚Д゚)

年度    採用者数     離職者数 定着率

・2021年度       70人    0人      100.0%

・2020年度       174人  12人    93.1%

・2019年度       231人  46人    80.0%

さて、ここで初めてわずかですが懸念が出てきました。この好条件の中、3年離職者が2割と、意外に高めな数字が出ています。大卒の3年離職率の平均が3割と言われていますから、決して悪い数字ではないのですが、ここまで好条件を揃えている日本電産なので、もうちょっと低くてもいいのではと感じています。

そういえば、先日紹介した、三菱ふそうもこんな感じがありましたね!?

car-emon.shop

また、平均勤続年数も10.8年と悪くはないものの、ここまで好条件を揃えていることを考えれば、ちょっと短めと思えなくもない数字です。

それに対し、平均年齢は39.2歳と若すぎるといった感じではありません。入社して比較的短期間で退職する割合が多め、というようにも読み取れます。さて、原因は!?

 

9 ダイヤモンドの記事とウィキペディアを読んで思ったこと

冒頭にも書きましたが、ダイヤモンドの記事を読んで体育会系というかパワハラ臭を感じました。また、本部ブログを書くにあたり、日本電産ウィキペディアを参照したのですが、これを裏付けるようなことが掲載されておりました。

それは、創業者でもあり、会長でもある永守氏のパワハラです。日本電産ウィキペディアの最後の方には、「重労働・パワーハラスメント問題」という項目があり、そこには次のようなことが書かれています。

・書類・図面の出来が悪かった時に本人と皆が見ている前で破り捨て「部屋が汚れたので綺麗にしておいてくれ」と言って部屋を出て行った

・机を思い切り叩くのは日常茶飯事で、花瓶を床に叩きつけて割ったり、近くにある物を蹴飛ばして壊していた

・社員にも事ある毎に怒鳴り、叱りつけてきたといい、中途半端にやらずに相手を震え上がらせ、もうこれ以上怒鳴ったり叱ったりすると夜道で後ろからナイフで刺されるのではないかという極限までやった

好条件の割に離職率が高めなのは、この辺りが原因なのではと想像しますが、果たしてどうなのでしょうか!?

 

まとめ(追記で5段階評価あり)

情報公開がしっかりしており、かつ掲載されている数字は素晴らしく(離職率を除く)、新卒・中途の区別も感じない、求人票だけみれば素晴らしい企業です。

一方、上記で触れたように体育会系というか、パワハラ気質があるのも、おそらく事実かと思います。が、ここまで情報公開されているのですから、“体育会系・パワハラ気質でも好条件ならOK!”といった方が選ぶ会社ですし、そういった方には間違いなくお勧めです♪

また、中途の求人も充実していますので、転職組もぜひ検討して欲しい会社の一つです。

因みに、私は最初入った会社のパワハラで、かなりの精神的ダメージを受けていますので(もう30年前なのですが 涙)好条件よりも、こういった気質でない会社を選びたいと思います(;゚Д゚)

※追記(2023.7) 5段階評価
☆☆☆(いい点、悪い点あります)
情報公開もしっかりされていますし、その内容も概ね素晴らしいものです。ただ、やはりパワハラの噂がある企業ですから、この評価としました。パワハラは嫌いです(涙)

以上、日本電産の求人についてのお話でした♪

 

次回は、「お勧めの働き方、お勧めしない働き方!?」についての予定です。

 

それでは(^^)

 

(追伸)

進学・就職・転職・採用などの無料相談をオンラインで承っております。気になる求人も一緒にチェックもしますので、お気軽にどうぞ(^^)

詳細は、下記リンクから♪

sites.google.com