ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

どっちがいいの?、コンビニVSスーパーで求人票対決(;゚Д゚)

前回のブログを書いている最中、”コンビニ業界もブラックだなぁ“なんて感じていました。

car-emon.shop

それで、同じ小売業界であるスーパーと求人条件等を比較した場合、どうなるか気になり始めた訳です。

とういうことで、今回は「コンビニVSスーパー」で求人票対決をさせてみたいと思います♪

 

本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。

みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

【目次】

 

今回のターゲット

コンビニ業界、小売業界への就職を考えている方は、ぜひ一読下さい。また、雑記としても面白いと思いますので、その他の方もぜひ♪

 

イントロダクション

今回は、コンビニ大手のローソンと、私の住む地方都市に展開しているローカルスーパーの新卒求人票(大卒)を比べてみることにしました。

業務形態が異なるコンビニとスーパーですが、利用者は被りますので、おおざっぱに言えば近しい業種とも言えます。

ただ、上記の2社では、採用規模も採用職種も、そして入社難易度も違いますから、その辺りが求人票にどう反映されているか、なかなか興味深々であります♪

因みに、もちろんと言うか、入社難易度はローソンの方が高いです(;゚Д゚)  ローカルスーパーは入社難易度が「並~やや易」ですが、ローソンは私の周りで入社した方があまりいないので“難”だと思います。

なお、今回ローソンの情報はマイナビ2023、ローカルスーパーはキャリタス就活2023の情報を参照しています。

それは、本題に入ります♪

 

1 比較企業の概要です♪

・ローソン

言わずと知れた日本を代表するコンビニの一つです。従業員1万人強、資本金586億円、店舗数1万4千店強を誇ります。

私も、日々お世話になっています(笑)

・ローカルスーパー

多々の事情を考慮して、今回は匿名で紹介します。このスーパー、私もよく利用するのですが、清潔感があり、品ぞろえも良く、地元ではかなり評判のよいスーパーです♪

会社規模としては、従業員500人弱、資本金5千万円、店舗数30店弱と、ローカルスーパーとしては、なかなかの規模です。

因みに、ローソンと比較すると従業員は1/20、資本金は1/1000、1/500の規模ということになります。従業員が多めなのは、スーパーという業務形態の特徴かと考えます。

 

2 採用規模

・ローソン

従業員1万人に対して、採用は200人程度、比率でいえば2.0%です。なかなかの厳選採用と言えると思います。

・ローカルスーパー

従業員500人に対して、採用は30人程度、比率でいえば5.0%です。ローソンより比率は高いですが、高すぎるといった値ではありません。悪くないと思います。

なお、この比率は、業種やその企業の状況によって大きく変わるのですが、10%を越える場合は、念のため注意しておいた方がいいでしょう。

 

3 採用職種

・ローソン

「スーパーバイザーを中心とした総合職」とあります。「入社後は店社員・店長の経験を経て、SVに着任、一人あたり約8店舗~9店舗を担当」するそうです。

ですので、基本的には販売職というよりも“コンサルティング”職といえます。

また、どのくらい“店社員・店長”の期間があるか興味があったので、ネットで調べたところ半年~1年ぐらいが目安のようです。まあ、適切な長さだと感じました。

・ローカルスーパー

スーパー業務全般となります。「入社後は、青果・鮮魚・精肉・惣菜・ベーカリー等の配属、店舗業務を学び、その後店長やスーパーバイザーを目指す」キャリアプランとなるそうです。

基本、“販売職”ですが、将来的には希望すれば“コンサルティング”までと幅広い感じですね。

 

4 初任給

・ローソン

185,000円です。ちょっと低くてビックリしました(汗) 地方都市の平均を下回っています(;゚Д゚) 実力成果主義で、儲けを出していない新卒に払う給料はない(!?)といったところでしょうか(汗)

・ローカルスーパー

205,000円です。なんとローソンより2万円も高く、これまたビックリでした(汗) ちょっとした首都圏企業並みで、なかなか立派な金額だと思います。

ただ、企業規模を考えれば、将来の“伸び”はローソンの方があるとは思います。

 

5 年間休日

・ローソン

120日です。ここは、さすがにしっかりしていました♪

・ローカルスーパー

108日です。悪くはありませんが、やはり今の時世、110日は欲しいところですね。

 

6 勤務時間

・ローソン

勤務時間ですが、始業時間及び終業時間が記載されていません(;゚Д゚)

職種内容から推測するに、ルーチン的な作業にはならないため書けなかったといったところではないでしょうか!?

ただ、不規則な勤務形態というのは、結構体への負荷は大きいですから、離職率に悪影響を及ぼすことが多いです。

また、コンビニは年中無休で営業していますから、休日でも問い合わせの電話なんかはありそうです。休みも休まらないかもしれません(;゚Д゚)

なお、平均残業時間は10.7時間と、少な目になっています。ただ、SV職(≒営業)ですから、外回りが多く、そこまでしっかり労働時間は管理されていない気がします。

・ローカルスーパー

こちらも、始業時間及び終業時間がかかれていません(;゚Д゚) 

このスーパー自体は9:00~23:00で営業していますので、本部勤務等を除けば変形労働時間制で間違いないでしょう。ローソン同様、体への負荷は大きめの業種といっていいと思います。

また、このスーパーも基本、年中無休です。自分の休日も会社は営業している訳です。こうなると、休みも結構問い合わせの電話が来たりするので、休みも休まらないかもしれません(;゚Д゚)

また、平均残業時間は20.5時間と、ローソンと比べればやや多めです。因みに、私の住んでいる地方都市の他のスーパーも、残業時間は同程度なので、スーパー業界の平均的な値と言えると思います。

 

7 有給取得日数

・ローソン

9.2日/年です。悪くはありませんが、今のご時世ですから、10日はクリアして欲しいところです。

・ローカルスーパー

4.1日/年とありました(;゚Д゚) 現在は法律で5日以上と定められているので(満たさないと罰金(!?)がMax30万円/人ほどとられるようです)、よろしくありません。

この辺りの数字から推測するにあたり、慢性的な人不足なのかもしれません。

 

8 3年離職者

・ローソン

書いていません。というか、マイナビに掲載している企業は、基本書いていないところが多いようです(;゚Д゚) 特に、著名企業! あえてそんな数字を載せなくても、人は集まるといったところなのでしょうか!?

でも載せていないということは、やはり悪い数字なのではと思ってしまいます(汗)

・ローカルスーパー

約30名採用のうち2人程度が平均して辞めているそうです。比率で言えば7%です。3年離職率が大卒30%と言われている時代ですから、悪くない数字です。

 

まとめ

概ね、初任給を除けばローソンの方が高条件でした。

また、ローカルスーパーの休日の少なさも気になります。

ただ、ローカルスーパーが3年離職率を公開している点は高評価ですし、離職率そのものもなかなか低めな数字です。

ローソンは規模が大きいので、正直求人票から推測出来ることが少なく、特に3年離職率が分からないところも、不安であります。

どっちを選ぶかと言えば、基本職種が異なるので、それで選べばいいと思いますが、“低離職率を正義(笑)”としているネットキャリア相談所では、ややローカルスーパーに軍配を上げたいところです。

ただ、職種的に両社とも変形労働時間制かと思いますので、やはり強く希望する方以外は、避けた方が無難とは思っています(汗)

 

以上、コンビニV Sスーパー、求人票対決でした。

 

次回は、「ニトリ、新卒年収1300万円!?(;゚Д゚)」の予定です。

 

それでは(^^)

 

(追伸)

進学・就職・転職・採用などの無料相談をオンラインで承っております。気になる求人も一緒にチェックもしますので、お気軽にどうぞ(^^)

詳細は、下記リンクから♪

ネットキャリア相談所