ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

趣味を仕事にしたら、長続きするのでしょうか?

さて、就職するとき、何を基準に選びますか?

「好きな事を仕事にする」。

もちろん賛成です♪ 嫌いなことを進んで仕事にする方は、いないと思います。

ただ、それだけでは“仕事”として上手くいかないこともあります。今回は、そんなお話です。

f:id:car-emon:20211201063217p:plain

 

本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。

f:id:car-emon:20211026062459j:plain

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。

みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

今回のターゲット

新卒・転職含め、これから就職活動を考えている方には、一度は目を通して欲しい内容です。

また、ご本人はもちろんですが、そのご家族の方にも一読して欲しいと思っております。“就職”といった視点から考えれば、とても大事な話と考えます。

 

イントロダクション

私が、新卒で入った会社はオーディオメーカーの子会社でした。

理由は簡単です。

“音楽”が好きだったからです(汗)

その後も“好きな事”を基準に転職を繰り返します。30代中まではそれでも良かったのですが、それ以降色々苦渋を舐めることになりました(涙)

car-emon.shop

結果、好きな事を仕事にするのが間違っているとは未だ思っていないのですが、それだけではダメだと思うようになりました。

また、私の身近でも“趣味”の延長の仕事に就いても、結局趣味とは無関係な仕事に転職してしまった方が結構います。今回は、このケースの事例を二つほど紹介します。

逆に、あまり興味のない業界に入社(これはこれで問題かとは思いますが…汗)して、意外に上手くいっているケースもあります。この事例も一つ紹介します。

最後に、何を基準に仕事を選べばいいか、私の私見を述べてまとめたいと思います♪

 

1 バンドマンが楽器店に勤めてみました

f:id:car-emon:20211201063437p:plain

学生の頃の知り合いで、アマチュアバンドマンでギターがとても上手な方がおりました。彼は、某有名楽器店に就職しました。

ギターが好きだから楽器店だったのかもしれませんし、もしかしたら楽器店に勤めながらプロを目指していたのかもしれません。

しかし、人づてに近況をきいたところ、現在公務員に転職しているそうです(;゚Д゚)

学生時代の彼(見た目からロッカーしていました)を知っている私としては、“公務員”というのが意外過ぎてビックリでした(;゚Д゚)

もう一人、別のアマチュアバンドマンも同じように、某有名楽器店に勤め、退職してしまった方が知り合いにおります。

楽器店といえど小売業、ノルマ等がきつかったのでしょうか?

それとも、好きな事だからこそ、無知なお客さんの接待に耐えられなかったのでしょうか?

私にはわからないところではあります。

 

2 バイク好きがバイク屋で整備の仕事に就きました♪

f:id:car-emon:20211201063604p:plain

私の実家の近くにレース等で有売なバイク屋さんがありました。レース自体は私にとって無縁でしたが、近所でしたので自分のオートバイの整備を頼むことがありました。

社長、社長の奥さん、従業員1名の構成でしたが、この“従業員1名”が全くもってよく変わるのです(;゚Д゚)

仕事が好きで入社しているはずですが、事前に考えていたこととの差異が大きかったのでしょう。

さて、原因はなんでしょうか? 休み?、給料?、長時間労働?それとも社長のパワハラ

想像することは出来ますが、真実は分かりません。

また、楽器屋さんの話同様、こういった現象はこのお店だけでなく、他のバイク屋さんでもよく見かけました(;゚Д゚)

因みに、1人社長のバイク屋さんで結構上手くやっているところも見かけますので、社内で出世といったスタイルよりも独立・起業していくことが前提の業界なのかもしれません!?

 

3 車に興味はなかったのですが、軽自動車のディーラーに入社しました♪

f:id:car-emon:20211201063733p:plain

これまた、私の知り合いで軽自動車のディーラーに就職した方がいました。この方は、特別自動車に思い入れがあった訳ではなく、地元に就職すること自体に一番拘りを持っておりました。

また、人と話すのが好きとのことで、小売りや営業の仕事がしたかったそうです。

その中で、金銭面や休暇等の待遇面を考慮して選んだのが、自動車ディーラーだったようです。ディーラーですから、なかなか土日休みにはなりませんが、そこには拘りがないとのことで、年間休日数自体がしっかりしていれば良いとのことでした。

昔なら自動車ディーラーは、飛び込み営業があったりで“ブラック企業”のイメージが強かったのですが、現在はそうでもないところもあるようで、実際今でも元気で、某ディーラーで働いているようです♪

 

4 誇りを持てる仕事がいいと思います

では、興味がないところに勤めた方がいいのでしょうか?

そんなはずはありません(;゚Д゚)

好きなことベースで仕事を選ぶのは正解と考えます。

ただ、“それだけ”では上手くいかないと言いたいだけなのです。

仕事であるなら、給料や休みなども一定の考慮をした方が上手くいきます。

何より、“○○で働いています♪”と誇りを持って言える会社に勤められるのがベストなのではないでしょうか!?

 

まとめ

どんな企業に勤めるかは、もちろん本人次第です。

ただ、“好きなこと”だけを基準に仕事選びをすると、その後のギャップに苦しむこともありと考えます。

やはり仕事選びは、事前の調査をしっかりすることが一番大切かと思います。

最後に、もちろん楽器店やバイクショップがダメで、自動車ディーラーが良いといった話ではありませんのであしからず(汗)

 

以上、好きなことと仕事選びについてでした♪

 

次回は、「地方就職と金銭的メリット!?」についての予定です♪

 

それでは(^^)

 

(追伸)

本ブログでは、扱って欲しいテーマを募集しております。

ご希望のある方は、ぜひ下記までメール願います♪

carr2fp@gmail.com