ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

フリーターを3年やって、20代後半で正社員に戻ったお話です(汗)

新卒の3年間離職率は高卒で4割、大卒で3割なんて言われております。

そして、私自身も御多分に漏れず、最初の会社を約3年で辞めておりました(汗)

その後、しばらくフリーター生活となるのですが、今回はその頃を振り返ってみようかと思います(;゚Д゚)

f:id:car-emon:20210914062305p:plain

 

本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。

f:id:car-emon:20210907064540j:plain

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。

みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

今回のターゲット

今回も雑学系です(汗)

ただ、新卒で会社を辞めてしまって、以降なんとなく上手くいかない方やそのご家族なんかは、勇気が出る話かもしれません!?

 

イントロダクション

私、新卒の頃 オーディオメーカーの子会社に入社しました。特に仕事でやりたいこともなかったのですが、昔から音楽は好きで“どうせやるなら、少しでも楽しそうなこと”といった感じで選びました。

業種や職種、会社の規模や福利厚生、etc…、全く検討しませんでした(;゚Д゚)

アホです(汗)。そして、やはり色々上手くいかず約3年で仕事を辞めます。

辞めた原因は色々ありましたが、まとめて言えば「パワハラ長時間労働」による精神的ストレスでした(涙)

そんな経緯もあり、仕事を辞めた後も何もする気がおきませんでした…。

 

時は流れて約20年、某地方大学で学生さんの進路に関する仕事をすることになります。そして、数は多くないのですが、かつての自分のような方から相談を受ける立場になります。

そんなこともあり、また恥をさらすようで何なのですが(汗)、私のフリーター時代から、その終わりまでをまとめてみることにしました。

人の振り見て何とかではありませんが、何かの参考にでもなれば幸いです♪

 

1 フリーターになる

f:id:car-emon:20210914062455p:plain

前職を辞めて約3か月、何もしませんでした(汗)

精神的なダメージが大きく、何もやる気がしなかったのです。

そんな時、私の友人の一人が発破をかけます。

アルバイト雑誌を片手に、「なんでもいいから働くべきだ!、このままだったら友人を辞める!」というのです(;゚Д゚)

その頃には、精神的ダメージから少しは回復していましたので、自分でも“このままでは”いけない“みたいな思いがありました。良いきっかけでしたので、友人が持ってきたアルバイト雑誌の求人に応募することにします。

アルバイト先は、友人がいくつか候補を選んでくれました。彼は当時、学習塾に勤めていたので、同系列のものが多かったと記憶しています。

私が主導的に選んだ仕事ではありませんでした(汗)

 

2 フリーターになってみて

f:id:car-emon:20210914062545p:plain

年が若かったこともあり、比較的あっさり仕事は見つかります。関東地方に展開する準王手(!?)の学習塾にアルバイトとして働き始めます。

最初は小学生、どちらかと言えば低学年が中心でした。

そこでは、子供に消しゴムを食べられたり(;゚Д゚)、先生というより保育士さんに近い仕事でした(汗)

前職ではかなりハイエンドな開発の仕事をしていましたので、そのカルチャーショックはハンパありませんでした(;゚Д゚)

自分自身迷いがなかったと言えばウソになりますが、何だかんだで”人の世話をする”といった行為は、さほど嫌いではなかったようです(;゚Д゚) それまでは、そのようなことは苦手だと思っていましたので、意外な発見でした。

私の受け持つ低学年の教室は、そこそこ結構評判になります♪ 同僚の医大生からは「キャリえもんさんは、行動が子供だから、きっと同類に思われているんですよ~」なんて言われたりしました(汗)

何だかんだで、楽しく働けたと思います♪

今振り返れば、ある意味一番“青春”していた頃だったかもしれません!?

 

3 フリーターの生活 お金や暮らし

f:id:car-emon:20210914062659p:plain

細かい金額は覚えていないのですが、1コマ2,000円くらいで1日2、3コマ程度教えていたと思います。なので日給5,000円、月給100,000円程度だったのではないでしょうか!?

また、夏休みや冬休みには夏期講習・冬期講習があり、通常月の倍程度稼げたと思います。

とはいっても、この程度の稼ぎでは、一人暮らし出来ませんので、実家暮らしでした(涙)

そんなにお金を使う生活をしていた訳ではないので、実家暮らしですと生活に困ることはありませんでした。普通に生活は出来ておりました♪

また、仕事も面白かったこともあり、結局3年も続けてしまった訳です(汗)

でも、当然ですが貯金は全く出来ません(汗)

そして、30歳の足音が聞こえてくるにつれて、さすがに色々不安になってくる訳です(;゚Д゚)

 

4 荒れた学習塾、正社員への転職

f:id:car-emon:20210914062854p:plain

フリーター生活もそろそろ終わりにしないと、と思い始めた頃です。上記のとおり学習塾の仕事は面白かったので、この業界に就職してみようかと思い始めた頃でした。

勤めていた塾の名前が突然変わり、正社員の方がいなくなります(;゚Д゚)

どうやら、本部の方で分裂騒ぎが起こったようです。

よくよく調べてみると、この業界は、この手の話はそれなりにあるっぽいようです。

塾業界へのモチベーションが下がり始めます。

あと、学習塾は昼~夜の仕事です。当時は20代で体力がありましたので、何の問題もなかったのですが、長く勤めるには多少気になりました。今、考えるとこの判断は正解だった気がしております。

そんな頃、情報処理の資格を教える専門学校の求人を見つけます。前職の関係で情報処理の資格は持っておりましたし、教えることは継続出来ますし、お昼の仕事ということで、この学校の試験を受けることにします。

ただ、他にも学習塾数社も平行してうけて、うち1社から内定は貰っていましたが、専門学校から内定を頂けたので、こちらを選ぶことになりました♪

ここで、私のフリーター生活が終わりを迎えます。多分、28歳位だったはずです。

因みに、この頃の転職活動、最初数社は全滅します(涙) その後、きっちり対策を練って再チャレンジし始め、その後は比較的順調な結果となりました。

そんな経緯から、20代の転職は“準備”さえしっかり整えておけば、難易度はそんな高くないと考えています。

car-emon.shop

 

5 色々やってみた方がいいのではないでしょうか?

f:id:car-emon:20210914063225p:plain

現在、私は50代になりました。仕事は、某地方大学の職員です。

今の仕事に就いたきっかけは、間違いなく、何の興味も持たず始めたこのフリーターでの学習塾の経験でした。

量子力学の世界には、測定することで結果が変わるといったお話があります。人の人生もこれに似ているって思うのです。

何かを経験することによって、考え方・生き方が変わります。

何をするか迷っているなら、何でもいいので何かやってみた方がいいのではないでしょうか!?

結構、意外な出会いがあったりするかもしれません♪

car-emon.shop

 

6 30歳までに就職した方がいいと思います♪

f:id:car-emon:20210914063346p:plain

上記で書いたとおり、この時の転職は、最初こそ苦労したものも、“対策”をしっかりした後は、それほど苦労しませんでした。

20代の転職は、そこまで難しくないと言えるでしょう。

ただ、これが35歳辺りを超えると、難易度は倍増します(;゚Д゚)

この時点で“長く続き”そうな仕事に転職するのが、一般的には良い気がしております。

 

まとめ

20代であるなら、しっかり“準備”さえしていれば、そこまで転職は難しくないと考えます。色々経験しつつ、今後のキャリアについて腰を据えて考えるのが吉なのではと思います♪

 

以上、フリーター時代から最初の転職までを振り返ってみました。

 

次回は、「パワハラで会社を辞めてしまったお話(;゚Д゚)」の予定です♪

car-emon.shop

 

 

それでは(^^)

 

(追伸)

本ブログでは、扱って欲しいテーマを募集しております。

ご希望のある方は、ぜひ下記までメール願います♪

carr2fp@gmail.com