ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

ネット・キャリア相談所では、皆様の仕事探しから採用試験対策まで支援致します♪

今回は、当相談所について改めて紹介したいと思います。

当相談所では「長く勤めることが出来る就職」をポリシーとして、「会社選び」の支援を中心に就職試験(書類・面接・筆記)まで、求職活動の支援をオンラインにて行っております。
当相談所は一般的な就職エージェントのように企業とビジネス関係にありませんので、「希望の会社」以外を紹介されて困ってしまうといった事はありませんので安心してご利用頂けます

また、支援内容は次のとおりですが、任意の内容も選べます。
1)企業選びの支援、方向性が定まらないようなら自己分析の支援

 本相談所のメインサービスです。
 ご希望の企業があれば、その企業の
 お勧め度及び類似の求人を、ご希望
 がなければ極力ご希望にそうような
 企業の求人を
一般公開されている
 ものからお探し致します。 
 

2)自己PR、志望動機作成の支援

3)履歴書、業務経歴書作成の支援

4)模擬面接の実施、筆記試験対策の支援

支援の対象は大学生・専門学校生から第2新卒、ミドル世代、シニア世代までとなります。
また、ご本人からのご相談のみならず、ご家族・保護者の方からのご相談も歓迎致します。
支援は全てオンライン(原則zoom)で実施します。

安定した仕事をしたい方もう転職は繰り返したくない方高齢等の理由でなかなか相談相手が見つからない方等、ぜひ一度当相談所のご利用を検討してみて下さい。

なお、当相談所の詳細・ご利用方法は下記ホームページをご参照下さい。

sites.google.com

 

目次

 

Ⅰ 就活業界の仕組み

まず、“就活業界”(≒就活サイト運営、就活コンサルタント等)のお話です。
古い言葉で言えば、結構ハイカラ(!?)な組織である事が多いと感じます。
例えば、

・社員は有期の契約社員が多い
・平均年齢は低い
・平均勤続年数は短い
・etc…

といったイメージです。
下記ブログを読んで頂ければ、この辺りにつき ご理解頂けれるのではと存じます。

car-emon.shop

これについて賛否を論じるつもりはないのですが、少なくとも「長く勤めることが出来る就職」、「安定した就職先」をマッチングするには適当な組織(人材!?)ではないと感じてしまうのは私だけでしょうか!?

 

Ⅱ 就職活動の盲点について

就職活動ですが、普通は人生で何度も行うものではありません。
そして、基本 経験が少ないことは大概上手くいかないものです(涙)
スポーツでも最初からは、上手くはいきませんよね!?

合わせて、自分自身のことって、意外に冷静に出来ないものです。

更に、上記Ⅰで述べましたとおり、相談相手は少なくとも「長く勤めることが出来る就職」をマッチングするには適当ではない(!?)ときています(涙)

そう考えると、就職・転職活動って思ったよりも面倒なものなのです。
就職・活動が上手くいかない場合、この辺りの要因も大きいのではと考えます。

 

Ⅲ 当相談所の特徴

公共団体、大手組織から個人レベルまで、このような「キャリア(≒就職)相談先」は一杯ありますが、ここでは当相談所の特徴を紹介致します。

1)就職後を見据えた支援

運営ポリシー「長く勤めることが出来る就職」のとおり、当相談所は就職後の事も考慮しつつ就職活動の支援をします。
残念ながら、ハローワークも就活エージェントも“就職後”のことは考えていないのではないでしょうか!?

そうでない方もいるかもしれませんが(汗)

ハロワの本質的な目的は求職者と求人者の早期マッチングですし、就活エージェントは報酬目的ですから、就職させれば そこでお終いです。

就職後のことは自分自身で考えなければならない(当たり前ではありますが 汗)のですが、あまり経験のないことは上手くいかなかったりもするものです(涙)

当相談所は、この辺りをしっかり念頭に置いて就職活動の支援を行います。

2)“長く勤められる”会社探しを支援

長く勤めることが出来る就職」を実現させるにはどうすればいいでしょうか。
一番効果的なのは、「長く勤めることが出来る就職先」をしっかり見極めることです。
当相談所では、下記のとおりこれを支援します。

 1 客観的なデータを重視

仕事探し(会社探し)の支援をおこなっておりますが、その際は客観的なデータを重視します。
具体的には政府や出版社等が公表している業種・職種別の給与、賞与、勤続年数のデータ、離職率、休暇数、有給取得率などと就職先候補の企業の諸条件を比較し、ご相談者様にフィードバックします。
“儲かるよ!”とか、“家から近く!”だとか、“好きな事ですよね!”といった曖昧な理由だけで、会社選びを支援しません。

 2 求人分析の経験が豊富

かつて所属していた専門学校や大学では、飽きるほど求人票を見ておりました(汗)
また、当相談所を立ち上げてからは、今まで関係をもたなかった業界の求人もチェックしています。
口で言うだけでは簡単ですが、実際に当相談所のブログにて「企業5段階評価」という企画を実施、これをホームページで公開(2023年9月末で約50社)しておりますので、ぜひご覧下さい。
ネット・キャリア相談所 - 企業5段階評価

 3 バランスを重視した会社選び

当相談所では、“やりたいこと”、“給料”、“休暇”だけで会社選びを支援せず、これらのバランスを重視します。
それが“長く勤められる就職先”に直結出来ると思うからです。

3)筆記~面接試験まで支援

中途採用の場合、結構 筆記試験で落とされるといった話を聞くのですが、その割には筆記対策をしていない方が多いようです(涙)
選考書類や面接試験対策といったものはもちろん、筆記対策の支援も致します。
また、かつて所属していた某大学法人では職員採用担当(自部門嘱託職員採用の責任者)も経験しておりますので、採用担当者から見た書類作成や面接試験等のポイントもお伝え出来ます。

4)年齢別支援

当相談所は、新卒から中途(第二新卒~シニア世代)まで支援を行います。
当たり前ではありますが、世代が変われば就職活動の支援テーマも異なります。
当相談所では この世代ごとの支援テーマを明確にしております。
ネット・キャリア相談所 - 就活豆知識
また、私自身も各世代で転職を経験したり、シニア世代の採用を経験したりしておりますので、“実績に基づいた”支援が可能です。

 

Ⅳ 最後に

新卒、転職に関わらず就職活動に困っている方、転職を検討する方、ぜひ当相談所のご活用を検討して見て下さい。

当相談所の詳細、当方の自己紹介、サービスの詳細・予約等はホームページからご参照下さい。

sites.google.com

それでは、ご利用をお待ちしております♪

(追伸)
Ⅹ(≒ツイッター)やってます。主に当ブログのテーマに関するニュースや雑記を書いています。よければ覗いてやって下さい♪

ネット・キャリア相談所 (@carr2fp) / X