ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

配達員3万人がクビ!?、ヤマト運輸の求人・勤務条件を比較してみました♪

さて、少し前ですが、こんな記事を見つけました。

ヤマト運輸 配達業務委託の契約終了へ 約3万人の個人事業主と 理由は | NHK

運送業界については、ブログを書くにあたり色々調べているところですが、いい印象がないところで(涙)、この記事であります…
ということで、今回はヤマト運輸の求人をチェックしてみます。

本ブログを運営するネット・キャリア相談所と申します。

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。
みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

【目次】

 

今回のターゲット

運送業に興味を持っている方、就職を検討している方はぜひお読み下さい。
また、雑学的に読んで頂いても全然OKな内容です♪

 

イントロダクション

さて、前々回から運送業(≒鉄道業を除く陸運業)をテーマに色々書いているところでありますが、正直 “好印象”とは言い難い内容が続いてしまっております(涙)

car-emon.shop
car-emon.shop

そこに来て、冒頭で紹介した記事「ヤマト運輸 配達業務委託の契約終了へ 約3万人の個人事業主と 理由は」ですから、いい印象である訳がありません(汗)

一方、ヤマト運輸と言えば運送業の第一人者ですから、求人・勤務条件には期待したいところもある訳です。
ということで、今回 求人・勤務条件をチェックしていくことにした次第であります。

それでは本題に入りますが、今回のデータの参照元リクナビ2024、マイナビ2024、duda、有価証券報告書、および大枚はたいて購入したCSR企業総覧(約2万円 ( ゚Д゚))となります。

また、回答時期の違いや集計方法の違い(!?)が原因かと思いますが、情報ソース毎で数値が異なるものが何点かありましたが、基本CSR企業総覧の値を掲載しています。

 

1 企業概要です

皆様のお馴染み宅配便シェアNo1企業です。
組織的には、持株会社としてヤマトホールディングス、その下に事業会社としてのヤマト運輸があり、さらにその下に様々な子会社があるといった組織となっています。

・設立    :1929年
・資本金   :127,234(百万円)
 ※ヤマトホールディングス
・従業員数  :216,873(名)[2021年]    ※連結ベース
自己資本率 :54.3(%)[2021年]     ※連結ベース
・経常利益  :84,330(百万円)[2021年] ※連結ベース

また、主な事業部門は、

・リテール部門
・法人部門
・その他

となっており、8割強がリテール部門で勤務しているとのことです。
やはり個人向けの宅急便が主力と言って良さそうです。

 

2 採用規模

採用規模について、まとめていきます。

(新卒)768名(0.4%)[2021年度] ※連結ベース
(中途)  -名(%)

まず、新卒についてです。
768名と結構な数を採用しておりますが、連結ベースで22万人(!)に迫る企業ですから、採用比率で言えば0.4%とかなり少なくなります。

この新卒採用比率ですが、多すぎても(離職率が高い!?)、少なすぎても(採用が失敗している!?)あまり良くないと考えており、業界・業種で大きく異なるものではありますが2~10%程度が妥当では、と当相談所では考えております。

ということで、この採用比率を見る限り あまりいい状態の企業とは考えにくいところではあります(涙)

一方、中途採用については、具体的な数字が掲載されていなかったのですが、dudaには2件の求人(地域採用)がありました。
なお、今回のテーマからは少々外れてしまいますが(汗)、duda上に子会社である“ヤマトシステム開発”の求人が結構な数アップされておりました。
何かあったのでしょうか!?

 

3 採用職種

まず、新卒の採用職種からみていきます。

・総合職
  オープンコース
  法人・グローバルコース
・地域密着コース

基本的に総合職と地域職(地域密着コース)に分かれるようです。

なお、面白かったことに総合職はマイナビ、地域職はリクナビで募集しておりました。
新卒の場合、求人メディアが異なっても採用職種が変わることはないのですが、これはかなり珍しいことかと思います( ゚Д゚)!
おそらく、メディアへの掲載が異なるためかとは思いますが…

また、中途採用ですが、ドライバーの地域採用があります。
個人的には、人手不足なら新卒からドライバーも採用・育成すればいいと思うのですが、そうではないのが運送業であります(涙)

 

4 給料

次に給料について、みていきます。

・初任給(大卒) :189,400(円)
      ※基本給151,400(円)
・平均年間給与   :-(円)
・30歳平均賃金 :381,631(円)[2021年度] ※連結ベース

まず、新卒給料からです。
超大企業としては、正直“低め”です。
また、基本給が占める割合も低めであり、あまりいい印象がありません(涙)

一方、30歳平均賃金は381,631(円)と結構ビックリな高額設定です。
新卒給料のこともあり、正直「これ、本当かしら!?」というのが正直な印象です(汗)
ですので、もう少し30歳賃金の内訳をみてみることにします(普段はここまでしません…)

・30歳賃金 [2021年度] ※連結ベース
 平均 381,631(円)
 最大 737,187(円)
 最低 184,388(円)

最大金額と最低金額の差が凄いですね!
まあ平均金額が低いといった訳ではありませんから、全体が最低賃金寄りなんてことはないはずですが…

また、dudaに掲載されている中途採用についても触れておきます。

・セールスドライバー/静岡・愛知
 予定年収:381万円 
 月額  :18万4400円~19万7120円  ※一律手当含む

設定年齢が若そうなので何とも言えないところではありますが、決して高給とは言えないかと思います。
ですので、余計に30歳平均賃金の設定が怪しげと感じます(汗)

なお、有価証券報告書に記載されていた持株会社(従業員数25人!)の平均賃金は1,000万円オーバーなので(!)総合職に限って給料が良い可能性はあり、30歳平均賃金が職種限定で計算されているのかもしれません…

 

5 勤務時間

次に勤務時間についてです。

・勤務形態:変形労働時間制 平均165時間/年
・平均残業時間:35.0時間/ 月

まず、勤務形態ですが、変形労働時間制となります。
業種・職種上 仕方のないところはあるのですが、「長く勤める」ことを考えた場合、固定時間制>>変形労働制と考えて間違いありません。
体への負担感が全く異なりますので…。

また、平均残業時間も35時間(おそらく連結ベース)と結構多めです。
なお、マイナビリクナビには15.4時間(おそらく単体ベース)とあり、15.4時間であれば、一般的な範疇かとは思います。
その分、系列子会社の残業時間が多いってことではありますが(汗)

 

6 年間休日数

次に年間休日についてです。

・月8日以上 [年間休日:118日]

これまた業種・職種上仕方のないところではありますが、どうやら変則的な休暇体系のようです。
また、休日数自体も118日と、大企業としては“少な目”といっていいと思います。

 

7 平均有給取得日数

次に有給休暇についてです。

・17.2日(付与日数19日、取得率90.5%)[2021年度]
 ※連結ベース

これは素晴らしと思います♪
ここまで数値データは“今一つ”なものが多かったのですが、ここへ来て初めての反撃(!?)であります(汗)

また、マイナビリクナビには18.1日(おそらく単体ベース)とあり、これまた素晴らしい数値でありますし、この値から考えるに 有給に関しては子会社も結構良いのではと推測出来ます。

なお、年間有給取得数ですが、下記を目途に求人票を見て頂ければと思っております。
・15日以上 ありえないぐらい素晴らしい!
・10日以上 全く問題なし
・ 5日以上  問題はない(でも、もう少し欲しい!?)
・ 5日未満 多分、法令違反!?

 

8 離職情報

次に離職に関する情報についてです。

・新卒3年離職率:22.5%(2019年月採用821名中、185名が離職)
 ※連結 / リクナビ2024、マイナビ2024にも記載あり
離職率    :13.3%(2,882名が離職/年)[2021年度]
・平均年齢   :43.0(歳)[2021年度] ※単体ベース
・平均勤続年数 :11.9(年)[2021年度]

まず、新卒3年離職率についてです。
まずはリクナビマイナビにもしっかり記載されており、この姿勢は素晴らしいと思います♪
新卒3年離職率は、政府が求職者のために公開を勧めているものですから、他の企業にも見習ってほしいものです(意外に大企業でもリクナビマイナビには掲載していない)。
さて、肝心の率自体ですが、やはりといいますか、22.5%と“大企業”としては、やや高めな数字です。
なお、リクナビには同年のおそらく単体ベースの離職率が掲載されており、次のようになっております。

 ・16.1%(2019年月採用155名中、25名が離職)

この程度ですと、大企業としても悪いとは言えない数字にはなるかと思いますが、その分子会社の状況が心配ではあります(汗)

次に単年離職率(新卒以外も含む)ですが、13.3%と良いとは言えない数字です。
新卒離職率と比較しやすいよう3掛けすると39.9%になりますから、新卒以降でも結構離職していると言えそうです(涙)

ただし、平均年齢や平均勤続年数は 決して悪くはなく 全職種のほぼ平均値となっていますので極端に悪い環境でもないかとは思いますが…

 

9 おまけ(不祥事等)

これまた、残念ならが少し調べただけでわんさか出てきてしまいました(涙)
次に、その一部を紹介します。

・2013年 クール宅急便の不祥事(社内規則違反)
クール宅急便の不祥事生んだ現場との温度差 ヤマト運輸の4割の営業所で社内規則違反が判明 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン

・2017年 賃金未払い
ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査(1/3ページ) - 産経ニュース

・2020年 集配センター殺人事件(従業員同士のトラブル)
ニュース「集配センター殺人事件の遺族がヤマト運輸に1億1000万円の損害賠償請求」 : 企業法務ナビ

・2020年 下請会社の暴行事件
「何てめぇチクってんだよオラ!」 ヤマト運輸下請が暴行事件で起訴も、反省文だけ(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

ブログではいつも書いていることですが、不祥事を起こす企業は基本繰り返しますし、ヤマト運輸でも同様の傾向があるといっていいでしょう。
car-emon.shopまた、休職者数の情報についての掲載はありませんでした。

 

まとめ(5段階評価付き)

では、総合評価です。

ヤマト運輸 ☆☆(悪い)

まず諸条件ですが、有給休暇を除いては“中小企業並み”と感じました(汗)
何が悪いというよりは、全体的に低迷しているといった印象です。
正直、大企業としては物足らない感じです。
まあ、中小企業だったら優良案件とは言える数値ではありますから、そこまで悪いものでもありませんが…

また、不祥事も多いです(涙)
当たり前の話ですが、“不祥事を起こす企業”を人様に勧める気にはなれません…
ですので、評価としては、“☆☆(悪い)”としかなりようがない訳です(涙)

ただし、情報公開については大企業らしくしっかりしており、この点においては高評価出来ると思います。
せめて、不祥事がもう少し少なければ“☆☆☆(普通)”といった評価にはなったかと思うのですが…

ただし、やはり超大企業ですから採用試験のハードルは高いと思いますし、諸条件は決して良いとは言えない(別に悪くもありませんが)訳ですので、やはり拘りがなければ、他の企業や業界を検討した方がよいと思ったのが正直なところです(汗)

以上、ヤマト運輸の求人・勤務についてでした。

次回は、「ビックモーターに見るブラック企業の見分け方について」の予定です。
それでは(^^)

(追伸)
就職・転職に関する相談(仕事選び、求職活動支援)をオンラインで承っております。お気軽にどうぞ(^^)

sites.google.com

また、Ⅹ(≒ツイッター)やってます。主に当ブログのテーマに関するニュースや雑記を書いています。よければ覗いてやって下さい♪

ネット・キャリア相談所 (@carr2fp) / X