ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

(職歴紹介)40歳の転職で給料が新卒と同じになってしまいながらも、どうにか這い上がってこれたお話です(汗)

こんなブログを運営しておりますので、他のキャリアコンサルタントや就活指導をされている方のブログやツイッターも良く見ます。みなさん、凄い経歴でビックリです( ゚Д゚) 
まあ、私もある意味凄い経歴ではありますが(もちろん逆の意味です 汗)、人様に自慢できるようなものではありません。
でも、そんな経歴だからこそ分かることもあるかとは、思っています。

失敗こそ、成長のカギなのです♪

ということで、今回は恥ずかしながら、私の経歴紹介となります(汗)

本ブログを運営するネット・キャリア相談所と申します。

進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。

みなさんとって、当ブログが少しでも有益なものであれば幸いです。

 

【目次】

 

今回のターゲット

今回のブログは、まさに雑談です(汗)
ただ、「人の振り見て我が振り直せ」ではありませんが、就職&転職を志す方には、参考になりそうな失敗談満載です(涙)

新卒~ミドル後半世代の転職まで参考になると思いますので、ぜひ読んで笑ってやって下さい。

 

イントロダクション

人様のキャリアに関わることをする訳ですから、しっかり自分の情報も公開しなくてはと思い立ち、今回のブログを書きました。
結構長めの文章になってしましましたが、色々な世代で就活の参考になるかとは思いますし、少なくても笑い話にはなるかと思います(汗)

本人的には、結構恥ずかしい話ではありますが…。

それでは、私の職歴紹介です♪

 

1 オーディオメーカー系SE[23歳、年収:350万?]

新卒の頃のお話です。
バブル景気の最後辺りで、まだ“就活は楽勝!”といった世間の雰囲気での活動でした。

今でこそ、こんな活動をしておりますが、当時は就活に全く興味がありませんでした(汗)
好きなことをやって生きられればいい、給料や休みはそこそこでいいかなぁ」などと考えていた次第だったりします…

最近でも、新卒や20代の転職組の方にこのような方いらっしゃいますよね!?
まず、これがダメダメなのです(汗)
“そこそこでいい”といった曖昧な考えはNGなのです!
“そこそこ”なんて曖昧な領域は存在しませんから、結果悪い方向へ流れていきます(涙)

さて、本題に戻ります。
大学4年生のある日、研究室の友人が内定(しかもソニー!)したことを知ります。
ここで、周りが就活していたことを始めて知ります。
ボッチすぎますね(涙)

それまで就活なんて考えたこともなかったのですが、早速就職課に駆け込み、求人を眺めます。
そこで気になったのが、某オーディオメーカー子会社の求人で職種はSEでした。
趣味でバンドをやっていたこともあり、音楽関係の仕事には興味を持てましたし、研究室でPCは使っていて苦手意識もなかったことから、応募することに決めます。

まあ、びっくりするほど浅い志望動機です(汗)
もちろん、同業他社との比較や給料・休暇、離職率等についても全く調べていません。企業研究なんかも全くしておりませんでした( ゚Д゚)

また、人見知りなので、“あまり知らない人と話さない”イメージのあったSE(これも大変な誤解なのですが)を選んだ、ということも大きな理由でした(涙)

面接では、エラいパワハラチックな方が対応してくれましたが(汗)、何故かこの手の方に好かれる私は、無事内定をもらいました♪

私の学生時代の就活はこの1社のみ( ゚Д゚)、1社しか行かず、1社内定でお終いでした。
ダメ学生の典型ですね…。まあ、就活を楽したかったのでしょう(汗)

そんなでしたから、入社後3年弱で辞めてしまいます。しかも、パワハラ(当時はそんな言葉ありませんでしたが)と仕事のストレスで心身ともに酷いダメージを負い、比喩ではなく“逃げ出して”しまいました…。

この事は、30年経った今でも結構なトラウマなのですが、あそこで逃げ出さなければ生きていなかったかもしれないので、良しとすることにしています(涙)

 

2 フリーター[25歳、年収:150万?]

上記1の会社を辞めた後、しばらく何も出来ない状況が続きました(3カ月くらい?)。
そこで、数少ない友人の1人が1冊のアルバイト冊子を持ってやってきます。

そして、「何でもいいから働きなさい、出なければ友達を辞める」と断言してきました( ゚Д゚)

私にとって大事な“数少ない”友達ですから、なくしたら大変です(汗) 
適当に何となくやれそうな仕事として“塾講師”を選んで面接に行くことにします。

実は、この選択が今後の私の人生に非常に大きな影響を及ぼします。
人のキャリアは偶然が支配するといった考え方があるのですが、今思うとまさにそれだったと思います。

car-emon.shop

適当に選んだ塾講師ですが、やってみると結構肌にあっていました。
特別頭の出来がよくないため、自分でも理解出来るように論理性を大切にしていた授業は、 “分かりやすい”と評判でした♪ 
こういった高評価はモチベーションの向上にもつながります。

3年ほどやってみて、「この業界で頑張ろう!」って思うようになり、正社員での就職を目指して活動を始めることになります。

が、しばらくこの就活は全敗街道を爆進します(涙)
なぜかといえば、“就活のノウハウ“が全く分かっていなかったからです。
私 新卒の頃、まともに就活しておりませんでしたので…(涙)。

あまりにも受からないので、ようやく“何かおかしい”と思い始め(汗)、様々なノウハウ本、対策本を買い、今までの行動が全くダメだったことに気づきます(涙)
その後、徹底して筆記対策、自己分析、志望動機作成に努めます
するとどうでしょう、全敗街道が全勝街道へと変わっていきます( ゚Д゚)

当時も現在もですが、基本若年層の就活は、しっかりした準備をすればそんなに難しくないのです。
しかも、現在は当時より若年層の求人数は多くなっています。
この世代での転職は大事にすべきです♪

さて、そんな就活中に、情報処理系の専門学校の求人を見つけます。
学習塾の仕事は面白かったのですが、昼から夜にかけての勤務時間は難点と思っていましたし、なにより前職の経験(SE)も活かせると思いここを第一志望とし、無事内定します♪

 

3 某専門学校[27歳、年収:400万?]

この専門学校は、私が勤めた中で一番の大組織です。
全国規模で経営しており、全国的にCMなんかもバンバン流すような学校です(現在進行形です)。

ここでは、”教員・講師“としてのスキルが大きく伸ばせたと思います。
基本、この学校は”実力成果主義“的なところで、学生の試験合格率、出席率、そして就職率が大きく問われます。

やはり最初は上手くいきませんでした。

そこで、検定合格率が良くて評判だった隣のクラスの授業を、暇を見て覗きに行きます。
そこで、分かったのは教え方以前に大切なことがある、といったことでした。
ポイントは次の二つだったのです。

・学生と一緒に楽しむ
・メリハリをつける

なかなか文章だけでは伝わりにくく、しかも当たり前のことなので、ここで深堀りはしませんが、これを明確に意識することで、試験合格率、出席率、そして就職率も大きく向上していきます。

ただ、組織としては残業がつかなかったり、全国転勤があったりで色々不満もありました。
何より、創業者である理事長のワントップで体育会系の雰囲気が性格的に合わないとうこともあり(“研修”で学園歌斉唱なんかもありました( ゚Д゚))、転職を決意します。

 

4 地元の専門学校へ[32歳、年収:500万?]

次に選んだのは、地元の専門学校です。
同業・同職への転職でした。同業・同職の転職ですから、給料は順調に上がっております。
やはり、転職は前職の延長上で行うのが基本です♪

さて、仕事の話です。前職である程度実績が残せるようになった自信もあり、前学校で学んだ体育会系なノリでクラス運営します。
が、これに学生から反発がありました…。この学校は、前職と違い体育会系な雰囲気はなく、かなり自由な雰囲気の学校でしたので(汗)

同業同職といっても、職場が変われば、やり方も考えなければいけないのは当然でしたが、気合が空回りしてしまったようです(涙)

前学校は、結構な個人主義で、自分の仕事は自分で解決するといった雰囲気だったのですが(これはこれで、自分には合っていた)、この学校では“できないことは周りに頼る”という当たり前なことを学んだ気がします(汗)
この後、同僚(先輩)の力も借りて学生とのいざこざも収まり、クラス運営も順調となります。
結果、運も味方して「出席率・検定合格率・就職率」ともに結構立派な数字を出します。

しかし、ここで少し調子に乗ってしまいます(汗)
上記のとおり、“運も味方”した結果であることを理解しておりませんでした。

“結果を出した自分なのに評価されない”、なんて思うようになったと思います(実は給料もそれなりに貰っていたので、そこそこ評価はされていたようです 汗)。
更なるキャリアアップ、評価を求めて転職を決意します。
が、ここでの判断は大間違いとなり、ここからしばらく苦労することとなります(涙)

 

5 技術者派遣[37歳、年収:350万?]

「専門学校の教員としては、やりつくした」という思いがあり(←今にして思えば、完全な勘違いです 汗)、過去に経験したSEor学習塾に転職することを考えます。
ただ、やはり“昼の仕事”が良かったので、SEを第一志望としました。

しかし、SEをやっていたのは随分前の話ですし、年数もわずか3年弱です。しかも、年齢も“ミドル世代”に入っていたこともあり、ここでの就活は大苦戦します。

ネット広告を見ていると“ミドル世代”の転職も簡単♪って気になると思いますが、少なくとも私にとってはそんなことはありませんでした。
上記のネット広告も一部優良企業を除けば、結構な数が無雇用派遣の会社ですし…。

そして、やっぱりですが、“無期雇用派遣”(当時は特定派遣といいましたが)の会社から内定が出て、思わず入社してしまうこととなります(汗)

結果から言えば、この選択が大失敗となります。まあ、こんな感じです。

・給料は最初安い(前職の2/3)だけでなく、
 全く上がらなかった
・かなりブラックな現場に派遣された
 (3泊4日とかあった 涙)
・ボーナスは3万円( ゚Д゚)
・派遣先ない期間は自宅待機で給料6割!
・派遣先ない4か月目でクビになった(涙)
・etc…

car-emon.shop

ただ、その後就職をあっせんする側の仕事(大学 就職課)を行うにあたり、貴重な経験にはなっておりますし、今の私のポリシー“低離職率こそ正義(笑)”に大きな影響をもたらした経験だったとも思います。

 

6 学習塾[39歳、年収:300万?]

さて、この時期IT技術派遣が不景気になり、人生初の解雇を経験します(私が解雇された半年後、所属していた事務所も閉鎖されておりました 涙)

とりあえず、ハロワに行って仕事を探す生活となります。そして、実家に近い学習塾から内定を貰いますが、初任給が“新卒”と同様まで下がることになります(爆)
まあ、年を取っていてもやる仕事は新卒と同じ訳ですから、会社の判断としては間違っていないとは思いますが、私の人生的には大変です(涙)

とりあえず、給料的に一人暮らし出来そうもありませんでしたので、まずは実家に戻ることとしました。
いい年して実家に戻りましたので、両親には鼻で笑われましたが、久々に息子が戻ってきたということもあり、温かく迎えてくれたとも思います。
両親には、感謝しかありません♪

仕事自体は、そこそこ順調に進みます。
が、分かっていたことなのですが「給料低い&休み少ない(しかも結構不定期&休みでも携帯への問い合わせ多し 涙)」といったライフスタイルにはやはりしんどく、再転職を考えます。
ここでの転職は、今までの反省を活かして、自分自身の一番長い職歴だった“専門学校”を経歴を武器に、少しでも好条件な職場を探すことを考えました。

 

7 某国公立大学[40歳、年収:650万?]

今回の転職は長期戦を覚悟で、ある程度条件には拘って探すこととします。
そこで、某地方国公立大学が、マイナビ上に出していた“学校経験者”を対象にした職員求人に出会います。
実家から移動に丸1日もかかる地方にある職場でしたが、そこは妥協することにします(しかも、初めての雪国)。
公務員に準じた年功序列な給料体系でしたので、そこそこのお年となっている私の給料は悪くはなく、休みも普通にあったのが理由の一つです。
当然仕事内容も考慮していますが、私の人生において「休み・給料」を志望の選択肢に入れたのは初めてだったかもです( ゚Д゚)
私のブログで何度も書いていますが、「休み・給料」そのものの魅力もありますが、「休み・給料」がまっとうな会社は、まず“まっとう”な組織であるととが多いのです。

さて、受験を決めたものの話を聞くと、倍率は非常に高く応募の時点で80倍近くあったと聞いています( ゚Д゚)

ただ、超がつくほど地方にある大学なので、実際に面接まで来る方が少なかったことと、当時の理事長が私の大学の恩師の兄弟子だったという凄い偶然もあり、まさかの採用となります。
多分、弟弟子の教え子がいい年して転職活動しているのが、捨てておけなかったのではと思います。
まさに“クルンボルツの法則“を体験した瞬間でもあります。

car-emon.shop

入職後、学生寮の管理、経理課を経て、就職課を6年ほど努めます。
また、就職課では、管理職に出世することになり、貴重な経験積むことが出来ました。その後、教務課に異動現在となり、約13年間勤めております。

 

まとめ

まあ、色々やらかしておりますが、“失敗談”としてはいいサンプルかと思いますので、ぜひ参考にして頂ければと存じます。

また、当相談所のポリシー、“長く勤めることが出来る就職先を探そう♪”は、こういった経験の反省の上で定めていたりします。

少しでも共感された方は、ぜひ「ネット・キャリア相談所」をご利用下いませ。
お待ちしております♪

以上、私の経歴紹介でした( ゚Д゚)

次回は、「マイナビがやたら押してくる企業を調べてみました♪」の予定です。

それでは(^^)

 

(追伸)
就職・転職に関する相談(仕事選び、求職活動支援)をオンラインで承っております。お気軽にどうぞ(^^)

sites.google.com

ツイッター始めました。 良ければ覗いてやって下さい♪
twitter.com