ネット・キャリア相談所

「長く勤めることが出来る就職」をポリシーにライフワークバランスを重視したい20~30代の”会社選び”を支援しています。本ブログでは、これに役立ちそうな情報を週1回発信しています♪

就活

ホワイト企業とは? 労働局のお墨付き(!?)、ユースエール認定企業について

就職活動(転職活動)には、企業研究が不可欠です。 そして、大企業は企業研究が簡単です♪ 色々情報が溢れておりますから。 四季報や新聞、経済誌、etc…。 半面、中小企業の情報を集めるのは、なかなか大変です。 しかし、日本にある企業の9割強が中小企業と…

景気に強い業種・業界について考えてみました♪

コロナウィルスの影響で、飲食業や旅行業が大ダメージを受けているのは承知のとおりです。 しかし、逆にダメージを受けていない、もう少し言えばプラスになっている業界もあるとのことです。 見方を変えれば、コロナ禍は、環境の変化への脆弱性をあぶりだし…

ブラック企業を避ける求人票の見方について(゚Д゚) ~ ④離職率編

「ブラック企業を避ける求人票の見方について」シリーズの最終回です。 今回のテーマは、ズバリ「離職率」です。 当ブログでは、「高離職≒ブラック企業」と勝手に定義していますので(^^;)、ブラック企業を避けるといったテーマから見れば、本丸的なお話し…

ブラック企業を避ける求人票の見方について(゚Д゚) ~ ③休みと勤務体系編

ブラック企業には、誰もが行きたくないものです。 では、避けるにはどうしたらいいのでしょうか? それは、下調べをしっかりすることです。 そして、まず調べるべきは求人票でしょう♪ ということで、全4回でおくる「ブラック企業を避ける求人票の見方につい…

ブラック企業を避ける求人票の見方について(゚Д゚) ~ ②給料編

さて、ブラック企業を見分ける求人票の見方の2回目です。 今回は“賃金”に係ることについて考えてみます。 本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。 進学・就職・転職・採用等をテーマにブログを運営しております。 みなさんとって、当ブログが少しで…

ブラック企業を避ける求人票の見方について(゚Д゚) ~ ①概要編

ブラック企業には、誰もが行きたくないものです。 では、避けるにはどうしたらいいのでしょうか? 大切なのはしっかり下調べをすることです。 そして、下調べの基本は求人票のチェックです。 というこで、今回から全4回でブラック企業を避ける求人票の見方…

ブラック企業の見分け方!?

1991年の電通による過労死事件以降、学生さんからは“ブラック企業は避けたい”といった声がはっりきと上がるようになりました。 何をもってして”ブラック企業”とするかは微妙ではありますが、今回はその辺りを考えてみます。 本ブログを運営する“キャリえもん…

大都市圏の私大vs地方大学の国公立大(;゚Д゚)

日本にも大学はいっぱいあります。 その数は、なんと800校弱(2020年時点)(;゚Д゚) そして、さっくり分類しますと国公立と私立大があります。 国公立は学費が安いのがメリットの一つですが、入学難易度が上がります。 特に大都市圏で顕著な傾向です(;゚Д゚)。…

専門学校と大学、どっちに行ったらいいの!?

さて、一般に高校を入学したら進学か就職になります。 私は高卒の就職については詳しくありません(汗)。 ですので、今回のテーマを進学とします(^^;) そこで「専門学校と大学、どっちに行ったらいいの!?」といってテーマを考えてみたいと思います。 本ブロ…

2022卒 就活の動向って!?

さて、最近の就活の動向についてです。 経団連が就活ルールを廃止したり、新型コロナウィルスが流行したりで、色々変わってきている就職戦線です。 本日は、これをテーマに語ってみたいと思います。 本ブログを運営する“キャリえもん”と申します。 進学・就…

大学は理系学科がお勧め!?(就職視点からの検討です)

さて、ご存じのとおり大学には文系と理系があります。 就職の観点から見た場合、どちらがお勧めなのでしょう? 私自身は理系の出身ですし、勤め先も理系中心の大学です。 ですので、本記事は文系と理系の比較というより、“理系のいいとこ自慢”となります(文…

公務員と民間企業の違い、どっちに就職するのがいいのでしょうか?

「公務員と民間企業、どっちに就職するのがいいの?」といった質問は、多く頂く質問の一つです。 結論からいいますと各々次第と思いますし、民間企業といっても、それこそ星の数だけある訳です。 単純な結論はありません(;゚Д゚) と、そんな結論を述べたとこ…

2022卒「新卒の売り手市場の崩壊」ってホント!?

少し前のことです。 新聞を読んでいたところ、「新卒の売り手市場が終わった」的な記事を読みました。 私、某大学の就職課に勤めおりますが「?」と思った次第です。 ぶっちゃけ、今のところ学生さんの就活は順調です。 ですので、決して「売り手市場が終わ…